本人も気づかなかった不調と原因

今日は両眼の使い方に特徴のある40代女性の事例です。

 

今のメガネが見づらくなったとの事なので測定してみると、ご本人にとって当たり前だと思っていたことが不調の原因だと分かりました。

 

それぞれの目では見えるのに両眼だと片眼しか使っていない(片眼の情報しか脳に伝わっていない)状態を抑制といいます。

 

抑制が起こっていても通常の視力測定で見つけられる事は稀です。


距離感が分からずよくものにぶつかる、文字を追うのが苦手、他のことが頭に浮かんで集中できないなどの影響が出ます。

 

今回のケースでは遠見、近見眼位などを測定し、いろいろなアイテムを使ってメガネを調整しました。

 

両眼視ができているかどうかはブロックストリングやステレオバタフライなどでチェックできます。

 

両眼視できた瞬間、景色が立体的に見えることに驚き感動されます。

 

元々読書が苦手なのは自分の性分なのだと思われていましたが、今回のメガネですらすらと読めるように。

 

生活習慣の変化で感覚がズレてしまうと両眼視が出来なくなることもあるため、日ごろからトレーニングできるようブロックストリングを手作りしてお渡ししました。